私達は、様々な問題を発見する感性を磨き、問題を解決する能力を高めるために、「整理・整頓・清掃」の3S活動を行っています。
ここではその活動の軌跡をご紹介しています。
令和7年10月 3S活動の軌跡
急激に冷え込みの厳しくなった10月。今月は社員全員で新たな機械を導入した工場の清掃を行いました。まずは印刷用紙を保管する棚の移動から。
2階の印刷機械で使用する用紙を保管する棚として1階から移動させました。
2階からは使用できなくなった大判プリンターを処分するため運び出します。今まで本当にありがとうございました。
工場では各人持ち場を与えられての清掃活動で隅々まで綺麗にしていきます。
大型の印刷機械は上から下へ汚れを取り除き磨き上げます。
機械上で作業する際には養生を行いホコリが付かないようにします。
機械導入や移動に伴い表示・標識も設置し直します。
最後に床を磨いて新しい機械を迎えた綺麗な工場ができました。
倉庫内も塵やパレットから出る木片を綺麗に取り除きます。
掃除が完了した倉庫内。これからも綺麗な環境で綺麗な製品を生み出していきます。
令和7年9月 3S活動の軌跡
朝の冷え込みで秋を感じる9月の全体清掃。2階では床清掃と製作見本の整理を行いました。
使用する備品や材料を梱包していた段ボールは定期的にまとめて処分します。
ゴミも仕分けを行い、資源リサイクルに努めます。
回収予定のゴミを保管する倉庫も内部を整頓して作業を行いやすいようにしています。
製版機のローラーなど機械類の特に汚れやすい内部は汚れが確認される都度清掃します。
書類も不要となったものは処分、整理整頓を行いスペース確保を行います。
大型の印刷機械は紙粉やインク汚れを上から下まで丁寧に取り除いて綺麗な製品ができるようにします。
断裁機(紙を切る機械)など直接印刷用紙に触れる部分は特に注意して清掃、ピカピカにします。
令和7年8月 3S活動の軌跡
夏も終盤の8月は絶賛活躍中のエアコン清掃からスタート。
印刷するための製版機械は内部で液体を循環させるので都度内部を綺麗にして良コンディションを維持します。
営業課〜受付の床清掃。机や棚の下まで念入りにホコリを除去します。
階段踊り場の袋見本展示エリア。綺麗で素敵な製品でお客様をお迎えします。
工場は清掃前の機械への養生も欠かせません。
内部の隅々まで清掃して綺麗な製品を生み出す環境を整えます。
インクを使用する大型の印刷機械は特に汚れに注意して清掃します。
印刷用紙が直接触れる箇所はピカピカの状態を維持します。
清掃後はメンテナンスと試運転。「綺麗な製品は綺麗な現場から」をモットーに頑張ります。
令和7年7月 3S活動の軌跡
暑さ厳しい7月。処分する段ボールの移動からスタート。
工場では大型機械の清掃と清掃後の動作チェックをしています。
細かい紙のゴミもネットで集めて効率よく処分します。
インク汚れも専用の溶剤で綺麗に落としていきます。
機械は内部までしっかり磨き上げます。
こちらの機械も蓋を開けて内部をしっかり清掃します。
時間をかけて隅々まで機械を磨き上げていきます。
手提袋の見本は製作後に保管、整頓して後の業務等に役立てています。
令和7年6月 3S活動の軌跡
早い梅雨明けとなった6月。書類の整理から清掃活動スタートです。
保管期間を過ぎた書類は順次処分します。
事務では机下の床掃除及び配線の整理をしました。
床の電源タップなどに溜まったホコリを綺麗に取り除きます。
お客様も通る階段も綺麗に気持ち良い空間に。
工場では床掃除を主に行いました。通路テープも補修します。
大活躍中のエアコンも綺麗に。快適な作業環境を維持します。
処分するものもかさばらないよう結束して処分します。
機械類は扉を開けて内部メンテナンス。
機械の下や内部まで清掃。綺麗な機械で綺麗な製品を作ります。
令和7年5月 3S活動の軌跡
ゴールデンウィークも過ぎた15日、全体清掃を行いました。2階では完了した業務関連の書類整理から始めます。
工場では印刷機械のインク汚れを落とす作業を行いました。
機械周辺の床掃除。ホコリや小さな紙片、油汚れなどを取り除いていきます。
工場内では台車を多用するためタイヤ痕(汚れ)も多く出るので、丁寧に拭き取っていきます。
納品待ちの製品は倉庫内で整頓して保管。ラベルで一目でどの製品かわかるようにしています。
小さな紙の粉やホコリなどが隙間から入ってしまうので、注意深く内部を清掃します。
受付では古くなってしまったワックスを剥離剤で処理。
処分品も専用の倉庫内で整頓して回収業者の方が作業しやすいよう心がけます。
駐車場等で雑草が伸びてくる季節になりました。除草剤を用いて除去しました。
令和7年4月 3S活動の軌跡
少しずつ陽気を感じ始める桜の季節となりました。4月の全体清掃では溜まった備品用の段ボールを処分するところからスタート。
恒例のエアコン清掃も実施。フィルターの着脱時にはホコリが舞わないよう注意します。
完成した製品の見本置き場の整頓。保管期間を設け、過ぎたバックナンバーは順次処分します。
機械の狭い場所はブラシなどを使い、紙くず・ホコリ等汚れをかき出します。
大型印刷機械は複数人で素早く綺麗にしていきます。
専用の工具・溶剤を用いて清掃・メンテナンスを同時進行で行います。
毎年玄関先につばめが巣作りに来るので、邪魔しないように注意しながら掃除します。
工場でもエアコン清掃を実施。フィルターを水洗いして清潔にします。
元の位置にフィルターを戻して掃除完了。徐々に気温が暑くなり活躍の場が増えていくでしょう。
令和7年3月 3S活動の軌跡
まだまだ寒さ続く3月。恒例のエアコン清掃から全体清掃スタートです。
取り外したフィルターはブラシで溜まったホコリを取り除いて戻します。
長期間同じ場所に机を置いてできる床汚れも溶剤を使用しながら丁寧に取り除いていきます。
完成した印刷物は見本として日付順に保管。いつでも取り出せるように整理整頓をしっかり行います。
2階の大型プリンターで使用する用紙は種類ごとに包装して保管します。
保管期間を過ぎた原稿(紙)は資源として再利用します。
機械の裏側や下など時間をかけて清掃していきます。
製版機も清掃して綺麗な製品作りを目指します。
倉庫内は断裁前の大きな用紙や完成した製品を取り出しやすいよう整頓して保管しています。
材料などを梱包していた段ボールなどは回収業者の方が回収しやすいよう倉庫にまとめておきます。
これから新たに入口を彩る花を植えるために花壇の雑草を除去します。
令和7年1月 3S活動の軌跡
2025年最初の全体清掃です。まずはエアコンの清掃を行いました。
続いて棚や天井などのホコリを順番に落としていきます。
天井や棚のホコリを落としての床清掃。効率よく綺麗にしていきます。
床は他にも付着した細かい汚れを探して拭き上げていきます。
制作が完了した物件の原稿は一定の保管期間を過ぎたものから順次処分します。
処分する原稿は紙(資源)のため回収業者の方に回収してもらいます。
階段踊り場は高い場所のため脚立を用いて清掃します。
お客様をお出迎えする玄関の清掃。蜘蛛の巣や土汚れなどを取り除き綺麗にします。
工場内は印刷物は汚れないよう注意しつつ清掃と整理整頓を行いました。
清掃後は各機械のメンテナンスも行います。

令和6年12月 3S活動の軌跡
令和6年11月 3S活動の軌跡
令和6年10月 3S活動の軌跡
令和6年9月 3S活動の軌跡
令和6年8月 3S活動の軌跡
令和6年7月 3S活動の軌跡
令和6年6月 3S活動の軌跡
令和6年5月 3S活動の軌跡
令和6年4月 3S活動の軌跡
令和6年3月 3S活動の軌跡
令和6年2月 3S活動の軌跡
令和6年1月 3S活動の軌跡
令和5年12月 3S活動の軌跡
令和5年12月11日 1年間の5S活動の発表会を行いました
令和5年11月 3S活動の軌跡
令和5年10月 3S活動の軌跡
令和5年9月 3S活動の軌跡
令和5年8月 3S活動の軌跡
令和5年7月 3S活動の軌跡
令和5年6月 3S活動の軌跡
令和5年5月 3S活動の軌跡
令和5年4月 3S活動の軌跡
令和5年3月 3S活動の軌跡
令和5年2月 3S活動の軌跡
令和5年1月 3S活動の軌跡
令和4年12月16日 1年間の5S活動の発表会を行いました
令和4年12月 3S活動の軌跡
令和4年11月 3S活動の軌跡
令和4年10月 3S活動の軌跡
令和4年9月 3S活動の軌跡
令和4年8月 3S活動の軌跡
令和4年7月 3S活動の軌跡
令和4年6月 3S活動の軌跡
令和4年5月 3S活動の軌跡
令和4年4月 3S活動の軌跡
令和4年3月 3S活動の軌跡
令和4年2月 3S活動の軌跡
令和4年1月 3S活動の軌跡
令和3年12月 3S活動の軌跡
令和3年11月 3S活動の軌跡
令和3年10月 3S活動の軌跡
令和3年9月 3S活動の軌跡
令和3年8月 3S活動の軌跡
令和3年7月 3S活動の軌跡
令和3年6月 3S活動の軌跡
令和3年5月 3S活動の軌跡
令和3年4月 3S活動の軌跡
令和3年3月 3S活動の軌跡
令和3年2月 3S活動の軌跡
令和3年1月 3S活動の軌跡
令和2年12月 3S活動の軌跡
令和2年11月 3S活動の軌跡
令和2年10月 3S活動の軌跡
令和2年9月 3S活動の軌跡
令和2年8月 3S活動の軌跡
令和2年7月 3S活動の軌跡
令和2年6月 3S活動の軌跡
令和2年5月 3S活動の軌跡
令和2年4月 3S活動の軌跡
令和2年3月 3S活動の軌跡
令和2年2月 3S活動の軌跡
令和2年1月 3S活動の軌跡
平成31年(令和元年) 3S活動の軌跡
平成30年 3S活動の軌跡
平成29年12月 3S活動の軌跡
平成29年10月 3S活動の軌跡
平成29年9月 3S活動の軌跡
平成29年8月 3S活動の軌跡
平成29年7月 3S活動の軌跡
平成29年6月 3S活動の軌跡
平成29年5月 3S活動の軌跡
平成29年4月 3S活動の軌跡
平成29年3月 3S活動の軌跡
平成29年2月 3S活動の軌跡
平成29年1月 3S活動の軌跡
平成28年10月 3S活動の軌跡
平成28年8月 3S活動の軌跡
平成28年7月 3S活動の軌跡
平成28年6月 3S活動の軌跡
平成28年5月 3S活動の軌跡
平成28年4月 3S活動の軌跡
平成28年3月 3S活動の軌跡
平成28年2月 3S活動の軌跡
平成28年1月 3S活動の軌跡
平成27年12月 3S活動の軌跡
平成27年11月 3S活動の軌跡
平成27年10月 3S活動の軌跡
平成27年9月 3S活動の軌跡
平成27年8月 3S活動の軌跡
平成27年7月 3S活動の軌跡
平成27年6月 3S活動の軌跡
平成27年5月 3S活動の軌跡
平成27年4月 3S活動の軌跡
平成27年3月 3S活動の軌跡
平成26年 3S活動の軌跡
平成25年4月27日の活動報告
平成25年3月30日の活動報告
平成25年2月23日の活動報告
平成25年1月26日の活動報告
平成24年7月28日の活動報告
平成24年7月21日の活動報告
平成23年11月の活動報告
平成23年10月の活動報告
平成23年9月の活動報告
平成23年8月の活動報告
平成23年7月の活動報告
平成23年6月の活動報告
平成23年5月の活動報告
平成23年3月の活動報告
平成23年2月の活動報告
平成23年1月(開始時状況)
> Googleマップで見る