平成27年の3S活動への取り組み

平成27年12月 3S活動の軌跡

先月制作した断裁中用の迂回看板をコンパクトにしました色も目立つ黄色にしました。

コピー用紙に注文時期がわかる“発注点”を作りました。これで「在庫がない!」という事がなくなります。

パソコンのタワーを机の下へ移動。机の上はモニタとキーボードマウスだけのすっきり空間へ。

デザイン編集課ではお客様の原稿や作業指示書等も机の下へ移動し、机の上を綺麗にしました。

毎年恒例の嘉島倉庫清掃。今年は残数チェックも同時に行いました。

しっかり掃除をした後は残数のチェックです。気持ち良く新年も業務がスタートできるようしっかりチェックしました。

平成27年11月 3S活動の軌跡

先月から行っていたデータを保管する棚の整理が完了しました。散在していたデータが1箇所にまとまり、わかりやすくスッキリしました。

荷物の表示改善の一環として各運送会社さん毎にPOPを制作。間違いを防ぎます。

生産課では情報の共有化を図るため、インフォメーションボードを設置しました。

青く塗装したシャッター外のエリアに赤いラインで駐輪場のエリアをはっきりと区分けしました。

通路となる赤ラインの他に機械周りに黄色の安全ラインを追加。安全性の向上に努めます。

こちらも安全性に配慮した看板。断裁中は近くを通らないよう注意してもらいます。

平成27年10月 3S活動の軌跡

デザイン編集課では床に這わせていた配線を机に固定。見た目の改善と床掃除がしやすくなりました。

消耗品を保管する棚では残量表示を設け、誰でも補充時期が把握できるようにしました。

先月に引き続き棚の整理です。空いたスペースを活用することで、机をひとつ処分できるまでになりました。

過去の制作物を保管する棚を一カ所にまとめ把握しやすいようにしました。

工場では安全性の観点から床に通路となる赤いラインを追加しました。

工場では安全性の観点から床に通路となる赤いラインを追加しました。

平成27年9月 3S活動の軌跡

2階制作室の壁紙を貼り替えました。機械の廃液で汚れていた壁も今では真っ白です。

同じく制作室で備品を置くキャスターを製作。物を床に直置きせず、持ち運びにも便利です。

配線が滝のように垂れていた場所を大改造。床に這わせず見た目もすっきり収納することができました。

本棚の整理も同時進行で行いました。過去の印刷物をまとめたデータディスクも別の移動させてわかりやすく区別します。

工場ではシャッター前の床を青一色に塗り替えました。工場内の白い床とのコントラストが清潔感を生み出します。

会社全体ではLEDとなった室内灯のスイッチ配置をわかりやすく表示。誰でも簡単に省エネができます。

平成27年8月 3S活動の軌跡

古くなっていた2階のすべてのブラインドを一新しました。より明るくなった社内で3S活動に邁進していきます。

2階ではゴミ置き場の一新も行いました。分別もしっかり行っていきます。

工場ではペンキを塗り終えた床を傷付けないよう、パレットにクッション材を設けました。

毎年恒例の社外清掃活動。今年は花火大会を控える下江津湖公園でのゴミ拾いを行いました。

今月は2回目となる枚岡合金工具株式会社様の3S勉強会も開催され、実り多き勉強会となりました。

さらに本田技研工業(株)熊本製作所の見学会も実施。日本のものづくりの現場と工夫を間近で見られる最高の機会となりました。

平成27年7月 3S活動の軌跡

工場床の塗り替え作業が完了。一面白い床で工場全体が以前にも増して明るくなりました。

塗り替え作業前の清掃では金属板の磨き上げも行いました。

省エネ対策として社内の照明をLEDに変更。3Sによって綺麗になった社内がより明るく映えます。

階段踊り場に啓発ポスターや社内用連絡表を設置。情報共有の円滑化を図っています。

第二工場では2階倉庫の清掃と整理を実施。表示もしっかりして整頓しております。

第二工場でも前回制作した見本を年月毎にファイリング。情報の整理整頓を徹底しております。

平成27年6月 3S活動の軌跡

先月より引き続き工場床の塗り替え作業が続いております。

印刷機の横には誰でも操作しやすいようにテプラー表示で基準が設けてあります。

置き場所が散在していた掃除用具を1カ所に集約しました。

制作課内パソコン裏の配線を整理。床に這わないよう金網に固定しました。

印刷用紙を整頓。取り出しやすいよう種類ごとに棚に振り分けておきます。

以前用紙の置いてあった場所。机なども撤去し、スッキリとした空間になりました。

平成27年5月 3S活動の軌跡

専門業者の方々の手によって大型機械を工場内から運び出して回収していただきました。

工場内にあった見本置き場などに使用していた棚2つを撤去。スッキリ見通しが良くなりました。

テプラーを使用した表示で誰でもどこに何があるのかすぐにわかります。

活動の成果か機械の無事故日数も無事延長中です。

台車置き場を作成。使用した後もしっかり元の位置に戻します。

工場内の床を白いペンキで塗り替える作業を開始しました。これから徐々に広げていきます。

平成27年4月 3S活動の軌跡

「床に直にものを置かない」ということで、キャスター付きの台車を複数制作。事務用品置き場などに取り付けます。

誰でもわかるようにスプレーなど定位置の置き場所を作成しました。

工具等も同様にテプラー表示と型抜きしたスポンジで定位置・定方向に片付けられるようにしました。

不要になった機械もフォークリフトで外に持ち出し、工場内のスペースを広くします。

版出力の際に発生する廃液のタンク周辺を清掃します。

油で固まってしまったホコリなどを掃除して無事に綺麗になりました。また、タンクの表示もしっかり行います。

平成27年3月 3S活動の軌跡

パソコン裏の配線を金網と結束バンドで固定。乱雑な見た目を改善します。

ただいま作業中!!活動の間も表示・標識を怠らないように心がけています。

こちらも表示・標識の一例。誰が見ても必要な情報を得ることが出来ます。

枚岡合金様と同様にファイルに色テープを斜めに貼りました。所定の位置を決めて使うことでスムーズに業務を進めることが出来ます。

新たに「無事故継続中」の張り紙を作りました。仕事をするうえでのモチベーションアップにつながります。

引き出しの中もいらない物をなくした後にスポンジでそれぞれの収納場所を制作。何が引き出しの中にないのかがすぐにわかります。